fc2ブログ

きょうと魅力再発見旅再開

 昼間の時間が短くなってきました。
気づけば、今週末は12月です。
 毎年言ってますが、1年ってあっという間ですね

 さて今回は、
きょうと魅力再発見旅プロジェクト再開
お知らせです。

 新型コロナウィルスの影響で落ち込んだ観光業界の需要
回復を図る為、6月30日まで実施されていたきょうと魅力
再発見旅プロジェクト
が12月限定で再開されることになりました。

 期間は12月1日(金)~12月27日(水)宿泊(12月28日
チェックアウト)です。
 内容は前回と同様で、宿泊代金の20%補助(上限3000円)と
平日2000円休日1000円京都応援クーポンの配布です。

 今回は宿泊施設への直接申し込みのみが対象となります。
アーバンホテルは参画しておりますので、ぜひご利用下さい。
必ずお電話でご予約頂き、「きょうと魅力再発見旅」を利用
する旨お伝えください。
 当日は、運転免許証などの身分証明書を忘れずにご持参くださいね。
 ご不明な点等、何なりとお問合せ下さい

 たくさんのご利用をお待ちしています



 
スポンサーサイト



綾部夢(ドリム)ライト

 冬のような天気と小春日和を行ったり来たりしながら、
11月も後半になりました。
 ひとまずインフルエンザの予防接種は終え、冬に備えた
つもりですが、気づけば寒さで体がこわばっていたりして、
なんだかんだで体が不調を訴えてきています
 本格的な冬を前に、体調を崩さないよう注意したいと
思います。

 さて今回は、綾部夢(ドリム)ライト2023
ご紹介します。

 あやべグンゼスクエアが、美しいイルミネーション
彩られ、いつもとは違う雰囲気に包まれます。

 初日となる11月23日(木・祝)にはオープニングイベント
行われます。
 期間中、会場に飾られる願い事ツリーを作ったり、点灯式後には
ミニコンサートが行われます。
 点灯式16時30分からです。

 12月24日(日)のクリスマスイブには 、サンタクロース
先着100名の子供たちに、お菓子をプレゼントしてくれます。
 また仮装deクリスマスでは、仮装して来場した方、先着
100名にプチギフトのプレゼントがあり、ミニコンサート
開催されます。
 両日、キッチンカーも出店します。

 期間は11月23日(木・祝)~12月25日(月)
イルミネーションの点灯時間は17時~21時です。

 各イベントの開催時間など詳細は、主催者HPなどで
ご確認ください。
 イルミネーションとともに、クリスマス気分を味わって
ください

 

紅葉園

 秋を飛び越えて、冬のような天気になりビックリしました。
例年より早く、雪が降ったところもあったようで・・・
 今年は暖冬だと聞いていたので、雪もあまり降らない
だろうと高をくくっていたのですが、そうはいかないのかも
しれないと気を引き締めました。
 カメムシが多い年は大雪説が本当なら、今年はえらいことに
なってしまいます

 さて今回は舞鶴自然文化園紅葉園をご紹介します。
紅葉の季節となり、舞鶴自然文化園内にあるもみじかえで
イチョウメタセコイヤなどが色づき始めました。

 それに合わせ、11月16日(木)~11月23日(木・祝)の期間、
舞鶴自然文化園が開園しています。
 赤や黄色に、鮮やかに色づく紅葉をぜひお楽しみください

 開園時間は9時~17時(入園は16時まで)、料金は大人500円
小・中学生は250円です。
 詳しくは主催者HPなどでご確認ください。

 秋の舞鶴へぜひお越しください


 

舞鶴かに漁、解禁

 立冬を迎え、暦の上では冬になりました
実際には、まだ冬という感じはしませんが、季節を行ったり
来たりしながら少しずつ冬に向かって進んでいるようです。
 一日の間でも気温差が激しく、調節が難しいです
体調を崩さないように、いつも以上に注意しなくては!!

 さて今回は舞鶴かにのお知らせです。
 11月6日(月)、待ちに待ったカニ漁の解禁日でした。
今年は海上が大荒れで、初日の水揚げ量は少なかったようですが
質は申し分なかったようです。
 3月20日(水)まで漁は続きます。

 競りにかけられた舞鶴かには、各地に出荷されます。
 舞鶴市内で購入できるお店や食べられるお店は、
舞鶴のさかな 食べ処・買い処マップ秋冬版に掲載
されています。
 アーバンホテルのロビーにも置いてありますので、
ぜひご覧ください。
 食べ処については、予約して行かれることをお勧めします。

 舞鶴の冬の味覚をぜひご賞味ください



 

綾部もみじまつり

 11月になりました。
ようやく秋めくかと思いきや、今週末は夏日になるそうです
長期予報でも暖冬と言っていましたし、どうやら今年は例年とは
違う季節の進み方になるのかもしれませんね

 さて今回は、綾部もみじまつりをご紹介します。

 今年で14回目を迎える綾部もみじまつりは、大本神苑
11月18日(土)・19日(日)10時~21時に開催されます。

 神苑全体に広がる紅葉の中で、野点(お茶席)とお箏の演奏
楽しんだり、お好み焼きカレーピザコーヒーなど楽しい
屋台村
で味わったりと、秋を満喫できるイベントです。
 
 重要文化財である木の花庵では、日本舞踊オカリナ琴演奏
などが楽しめるもみじ音楽祭が開催されます。
 他にも、クイズイベント四季の花と緑を巡る㏌神苑
予定されています。

 11月17日(金)~11月19日(日)・日没~21時頃まで、
夜間ライトアップも予定されています。
日中とは違う、雰囲気が楽しめそうですね

 各イベントの時間など詳しくは、主催者HPなどでご確認ください。
美しい紅葉をぜひお楽しみください

プロフィール

舞鶴アーバンホテル

Author:舞鶴アーバンホテル
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR