fc2ブログ

まもなく海開き

 今週の舞鶴は、晴れ間の覗く暖かい日が多いです
梅雨空はどこに行ったのでしょうか

 いよいよ来週から7月ですね。毎年7月上旬に、丹後の海水浴場は
海開きをします。今回は、舞鶴にある3箇所の海水浴場をご紹介
します。いずれも若狭湾国定公園に指定されていて、泳ぐだけでなく景色がすばらしい海水浴場です。

 まずは、西舞鶴地区にある『神崎海水浴場』から。
近くを流れる由良川から運ばれる広い砂浜は、東西2kmにも及び、
日本海側の海水浴場でも有数です。また、松林があるのも特徴で、その近くでは『ハマナス』『ササユリ』『オニユリ』が咲き乱れます。

 あとの2箇所は、東舞鶴地区・大浦半島の西に位置する
『野原海水浴場』『竜宮浜海水浴場』です。
2箇所とも遠浅の白浜で、沖合いの島々を望める自然が魅力的です。

 梅雨が明ければ、本格的な夏がやってきます。
舞鶴のお天気は、ほぼ毎日ツイッターで、われわれスタッフが
つぶやいていますので、ぜひ参考にしていただき、今年の夏は
舞鶴に海水浴に来て下さい

 
スポンサーサイト



舞鶴海軍カレー

 今週の舞鶴は、梅雨空と台風の影響で雨の日が多いです。
まだまだすっきりしないお天気が続くと思いますが、気持ちは
晴れやかに頑張りましょう

 今回ご紹介するのは、
『ほんまもんの舞鶴海軍カレー』販売イベントです。

 以前このブログでもご紹介したのですが、海上自衛隊で毎週金曜日の
お昼に、カレーライスが食べられているという習慣にちなみ、舞鶴市で『金曜日はカレーの日』プロジェクトが発足し、本格的に始動してから半年が経ちました。JAの農産物直売所彩菜館も、カレーの
食材を販売する店として参加しています。

 そこで、彩菜館・東舞鶴店では
6月22日(金)・23日(土)の2日間、元海上自衛隊シェフを招き、地元農産物を使用した『ほんまもんの舞鶴海軍カレー』をつくり、販売するイベントが開催されます。

時間は10時~14時、1食300円で、22日が先着300食・
23日が先着500食限定となります。

 他にも、金カレプロジェクトの参加店が出店し、ホルモンカレーや
ミンチカツレツバーガーなどが販売されます。23日には、ご当地
ヒーローのショーや吹奏楽団の演奏などもあります。

 場所は、JR東舞鶴駅の近くです。
 めったに味わえない、ほんまもんの味をぜひご賞味下さい

アジサイ園開園

 舞鶴も、先週梅雨入りしました。まだ雨は少ないですが、蒸し暑い
日が続いています。今週末からは雨の予報です。本格的に、梅雨らしい
お天気になりそうですね

 今週は梅雨の季節にピッタリのアジサイの話題です。
舞鶴自然文化園では、アジサイ園が開園しました。
期間は6月13日(水)~7月10日(火)、開園時間は9時~17時です。

 約2ヘクタールの広大な敷地一面に『ヤマアジサイ』や『ガクアジサイ』など、約60品種にのぼるアジサイが咲き誇ります。園内が一望
できる鑑賞デッキや休憩所から『ひと目5万本』のアジサイが
楽しめます。カフェふろーらでは、舞鶴自然文化園のアジサイを使用
した、はがきやストラップ、クリアファイルなどのグッズを販売して
います。どれもとてもかわいいですよ

 また開園期間中、展示棟では日本種・外国種・改良種など約130品種の展示即売会も開催しています。
7月1日(日)には、イベントデーを開催、ハンギングバスケット教室やテント市、ネイチャーゲームなど盛りだくさん。申し込みが必要な
ものもありますので、お電話でお問い合わせ下さい。

   花と緑の公社 ℡(0773)68-1187です。

 入園料は、大人300円・小中学生150円です。期間中、毎日先着100名に花の種のプレゼントもあるそうです。

 ジメジメしたお天気が続きますが、たくさんのアジサイに囲まれると『梅雨も悪くないな』と思えるかもしれませんね。

舞鶴岩がき丼

 6月に入りました。今週の舞鶴は、安定したお天気が続いています。が、週末は雨の予報になっています。もうすぐ、梅雨・・・なのかも
しれませんね

 さて以前に、舞鶴の冬の味覚として『舞鶴産カキ』をご紹介
したのを覚えていらっしゃいますか
栄養豊富な舞鶴湾で育った『舞鶴カキ』を使った『舞鶴かき丼』
合わせてご紹介しましたね。

 今回は、その夏バージョン
『舞鶴岩がき丼キャンペーン』のご紹介です。
冬に旬を迎えるマガキと異なり、岩がきは夏に旬を迎えます。
その岩がきを使ったどんぶりは、まさに舞鶴の夏の味覚です。

 舞鶴岩がき丼の条件は3つ。
○ 『舞鶴産の岩がき』と『舞鶴かまぼこ』を使用すること
○ 舞鶴産の岩がきの『プリプリ感』を損なわないこと
○ おいしくて、また食べたくなること 

 7年目を迎えたこのキャンペーン、今年は市内13店舗が、工夫を
凝らした『舞鶴岩がき丼』を提供中です。
期間は6/1(金)~8/31(金)です。
舞鶴かきグルメキャンペーン協議会が作製した、丼をはじめとする
岩がき料理や、丹後とり貝料理が食べられるお店を紹介する
『舞鶴岩がき丼マップ』は、当ホテルのロビーにも置いてあります。

 マップを参考に、『舞鶴岩がき丼』をぜひお楽しみ下さい
プロフィール

舞鶴アーバンホテル

Author:舞鶴アーバンホテル
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR