赤れんがフェスタin舞鶴2012
今週も、舞鶴は秋晴れの日が多かったのですが、朝夕はかなり
冷え込みました。風邪が流行ってきているようです。
気をつけないといけないですね。
さて、今回は『赤れんがフェスタin舞鶴2012』をご紹介します。
20回目を迎えた今年は、5月19日に舞鶴赤れんがパークが
グランドオープンして、初めて開催される赤れんがフェスタと
なります。
日時は、10月27日(土) 10:00~17:00
10月28日(日) 10:00~16:00 です。
市政記念館では、27日は姉妹都市・友好都市のティー&スイーツの販売、28日はJazz Cafeが楽しめます。また、その周辺は
グルメコーナーとなり、新ご当地メニュー『舞鶴おでん』がデビュー
します。カレー・肉じゃがはもちろん若狭・中丹地区のグルメも登場します。
赤れんが工房では、先に行われたコスプレin赤れんがパークの
写真展やちびっ子向けコスプレ体験、赤れんがイベントホールでは、
全国から集まったクラフト作家による陶芸や木工などの作品の展示・
販売と体験コーナーが6ブース用意されます。
また、まいづる智恵蔵とその周辺は
『中丹“絆”フェスタ~丹波と丹後のど真ん中~』と称し、
地元保育園・幼稚園児による発表や舞鶴・綾部・福知山の物産販売などがあります。
他にも、たくさんのイベントが行われる予定です。
ぜひ、赤れんがフェスタin舞鶴2012にお越し下さい
冷え込みました。風邪が流行ってきているようです。
気をつけないといけないですね。
さて、今回は『赤れんがフェスタin舞鶴2012』をご紹介します。
20回目を迎えた今年は、5月19日に舞鶴赤れんがパークが
グランドオープンして、初めて開催される赤れんがフェスタと
なります。
日時は、10月27日(土) 10:00~17:00
10月28日(日) 10:00~16:00 です。
市政記念館では、27日は姉妹都市・友好都市のティー&スイーツの販売、28日はJazz Cafeが楽しめます。また、その周辺は
グルメコーナーとなり、新ご当地メニュー『舞鶴おでん』がデビュー
します。カレー・肉じゃがはもちろん若狭・中丹地区のグルメも登場します。
赤れんが工房では、先に行われたコスプレin赤れんがパークの
写真展やちびっ子向けコスプレ体験、赤れんがイベントホールでは、
全国から集まったクラフト作家による陶芸や木工などの作品の展示・
販売と体験コーナーが6ブース用意されます。
また、まいづる智恵蔵とその周辺は
『中丹“絆”フェスタ~丹波と丹後のど真ん中~』と称し、
地元保育園・幼稚園児による発表や舞鶴・綾部・福知山の物産販売などがあります。
他にも、たくさんのイベントが行われる予定です。
ぜひ、赤れんがフェスタin舞鶴2012にお越し下さい


スポンサーサイト