fc2ブログ

五森祭

 今週の舞鶴も、変わらず梅雨空が続いています。
ジメジメと蒸し暑く、不快指数も上昇しています。
早く、梅雨が明けないかなあと思う今日この頃です

 さて、今回ご紹介するのは海上保安学校で行われる
五森祭(いつもりさい)です。
 
  巡視船(練習船)みうらの一般公開小型練習艇体験乗船
ヘリコプター展示など、海上保安学校ならではの企画が沢山
用意されています。

 他にも、音楽隊による演奏会カッターレース制服試着会
制服ファッションショーなど、海上保安学校の魅力満載です。
子供さんが楽しめるイベントもあるそうなので、ご家族で一日
楽しめます。
 
 7月3日(日)・9時30分~16時です。
ぜひ、遊びに来て下さい
スポンサーサイト



BLUE+FES

 今週の舞鶴は、梅雨らしく雨の日が続いています
恵みの雨を通り越し、九州地方を中心に大雨の被害が
出ている所もあります。
まだしばらく雨が降り続くようです。
 さらなる被害のない事を祈ります。

 さて、今回はブルーフラッグオープニングイベントをご紹介します。

 皆さんは、ブルーフラッグをご存知ですか?
環境保全などの基準を満たした海岸に与えられる国際環境認証で、
ヨーロッパを中心に約50カ国・約4千か所の海岸が取得しています。
 そのブルーフラッグを、福井県高浜町の若狭和田海水浴場がアジアで初めて取得しました。
世界が認めた美しい海をひと足先に楽しもうというイベントが、
7月2日(土)若狭和田海水浴場で開催されます。

10時15分~21時まで、さまざまなイベントが企画されています。
巷で話題のSUP(サップ)体験ライフセービング体験浜茶屋
カフェもオープンします。夜には地元を中心に活躍するバンドによる和田ロックフェスも開催されます。

 ひと足早く、若狭の海を楽しみにお越しください

東京レストランジャック

 最近になって、ようやく梅雨らしく雨の日が増えました
水不足が深刻化しているところもあるようです。
全国に恵みの雨が降るといいのですが・・・

 さて今回は東京レストランジャック2016
銘打たれたイベントをご紹介します。

 舞鶴市は、2014年からJA京都にのくにや漁協の担当者などと
東京の飲食店を訪れ、食材を紹介するシェフマッチングを
実施してきました。その成果として今回、東京都心10店の
有名レストランで舞鶴産の食材を提供することになりました。
 それが東京レストランジャックです。

 期間は6月30日(木)まで、場所は南青山・赤坂・銀座などで、
フランス料理3店・中華料理1店・日本料理3店・イタリア料理3店で提供されます。

 提供される食材は、万願寺甘とう育成岩がき丹後とり貝
舞鶴茶など、このブログでご紹介した事もある舞鶴を代表する
自慢の品々です。

 舞鶴の食材が、東京の名店でどのようなメニューになっているのかとても興味があります
東京にお住まいの方、東京にお出掛けの方、ぜひ舞鶴の食材を
ご賞味ください

舞鶴岩がき丼キャンペーン

 近畿地方も、先週梅雨入りしました
おかげで、蒸し暑い日が続いています。
恵みの雨は必要ですが、快適に過ごしたいと思うのは
わがまま・・・ですよね。

 さて、今回は舞鶴岩がき丼キャンペーンをご紹介します。
 栄養豊富な舞鶴湾で育った岩がきを一人でも多くの方に
味わって頂きたいと、提供店が工夫を凝らした岩がき丼が
今年も揃いました。

 キャンペーンは舞鶴岩がき・舞鶴岩がき丼・丹後トリ貝(6月中旬までの予定)の提供店で、食事・買い物をしてスタンプを2個集めて応募すると、今冬の舞鶴かき丼引換券があたるというもの。こちらも定番の舞鶴グルメなので、ぜひ味わって頂きたいです。

 期間は6月1日(水)~8月31日(水)です。
ぜひ、夏の舞鶴グルメを召し上がって、キャンペーンに
ご応募下さい

アジサイまつり

 6月になりました
最近の舞鶴は、暑い日もありますが時々雨が降る日もあり
一時期より過ごしやすいです。
間もなく梅雨入りするのでしょうか?

 さて、先週に引き続き今週も花の話題です。
ご紹介するのは舞鶴自然文化園アジサイまつりです。

 約100種10万本ものアジサイが、咲き始めるこの時期
恒例のイベントです。
期間は6月10日(金)~7月10日(日)・9時~17時
(最終入園16時30分)
です。

 園の出入り口からアジサイ展会場を回って、アジサイ園を散策する
約1.0kmのアジサイめぐりコースで、ゆっくりじっくりアジサイを
楽しんで頂けます。

 6月は、期間中アジサイの展示即売があります。
また、7月2日(土)・3日(日)にはアジサイ挿し木教室
開催されますし、6月25日(土)・26日(日)には地元野菜や
海産物等が販売されるテント市も開催されます。

少々交通の便が悪い所にありますが、アジサイまつり期間中の
土・日には引揚記念館でループバスから乗り換えて、舞鶴自然文化園に向かうアジサイ号が運行されますのでご利用ください。

 美しいアジサイをぜひご覧ください

 アーバンホテルでは、WEB予約特典を今月も開催中
今月の特典はクオカードです。
詳しくは、ホームページをご覧下さい。

プロフィール

舞鶴アーバンホテル

Author:舞鶴アーバンホテル
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR