fc2ブログ

みなと舞鶴ちゃったまつり

 夏休みになりました
夏の日差しがまぶしい日が多い舞鶴です。
熱中症対策・UV対策を万全に、夏を楽しみたいと思います。

 さて、今回ご紹介するのは
みなと舞鶴ちゃったまつりです。
舞鶴出身なら知らない人はいないこのお祭りは、
今年で41回目になります。

 7月30日(土)は、主に西舞鶴地区で開催される前夜祭です。
18時からのクイーン舞鶴披露に続いて、18時30分からは
マナイ・中央・平野屋の西地区商店街を、民謡ながしと手作りみこしが練り歩きます。
また20時からは、海上自衛隊舞鶴音楽隊による演奏会もあります。

 7月31日(日)は、主に東舞鶴地区で開催されます。
8時~16時30分に行われる市民ちゃったレガッタは、
年々盛り上がりを見せています。17時40分からの海上パレード
イルミネーションに続いては、ちゃったまつりのメインイベント
花火大会19時30分から始まります。
海上に打ち上がるように見える約5000発の花火は圧巻です。
 アーバンホテルでは、今年もご宿泊のお客様に屋上を無料開放。
特等席で花火をご覧いただきます。

 舞鶴の夏最大のイベントちゃったまつりへぜひお越しください
スポンサーサイト



夏の舞鶴でスタンプラリー!!

 今週、近畿地方は梅雨があけました。
晴れの日が多く、いよいよ夏本番といったところです

 さて、今回ご紹介するのは
ハイカラまいづる夏 施設周遊スタンプラリーです。

 以前にご紹介したハイカラまいづる初夏 スタンプラリーが好評につき、夏の舞鶴でも開催されることになりました。

 期間は8月16日(土)~8月31日(水)、参加観光施設で
スタンプを押します。スタンプ3個で特製『舞鶴CANバッジ』
先着3000名様に、スタンプ5個で『まいづる夏の特産品セット』を抽選で10名様にプレゼントします。
スタンプを5個集めたら、各施設で応募用紙を貰って下さいね

 参加施設は全部で11か所、いずれも舞鶴を代表する
観光施設ばかりです。
夏の舞鶴へ、ぜひ遊びに来て下さい

サマーイルミネーション

 今週も、舞鶴は雨が降ったりやんだりと梅雨らしいお天気が
続いています
九州地方では豪雨が続き、被害も出てきています。
充分にお気をつけください。

 さて今回は、舞鶴赤れんがパークで開催される
舞鶴赤れんがサマーイルミネーション2016
をご紹介します。
赤れんが倉庫を壮大なスクリーンに見立て、約15分のイルミネーションと約7分のメイン映像で構成されるプロジェクションマッピングです。

 メイン映像の幕間に流れる映像を使ったイルミネーションは、
星空になったり花が散ったり、ネオンサインのようになったりと
BGMと合わせて数枚投影されます。
50mに及ぶ光の回廊を散策して楽しめます。

 メイン映像のテーマは、ずばり舞鶴。スクリーンとなる赤れんが倉庫と映し出される映像で、サマーイルミネーションのテーマでも
ある赤れんが100年の鼓動が感じられます。

赤れんが倉庫3・4・5号棟の壁面が約200mの立体スクリーンとなり、22台のプロジェクター&圧巻の3DCG映像で真夏の感動体験を演出します。

 期間は7月16日(土)~7月31日(日)
時間は①19:30~・②20:00~・③20:30~です。
7月18日(日)・7月31日(日)は、①20:30~・
②21:00~・③21:30~
です。

 真夏の舞鶴で、幻想的な光のショーをお楽しみください

新・羽衣伝説

 今週の舞鶴は、熱中症を心配するほど暑いのですが、
急にバケツをひっくり返したように雨が降ります
雷も鳴って怖いくらいですが、数時間ですっかり上がって
また暑くなるという日が続いています

 さて、今回ご紹介するのは京丹後市・久美浜町で開催される
ウォータプロジェクションショー
『新・羽衣伝説 転生離合』
です。

 ユネスコ世界ジオパークに認められた丹後の海に作られた、
世界最大級のウォータースクリーンに映像を浮かべ、周囲を
光と壮大な噴水で彩る一大スペクタクルショーです。
 海の京都の海の美しさに秘められた神話伝説、このショーの
ために書き下ろされた完全オリジナルストーリーです。

 日時は7月8日(金)・9日(土) 
    1回目20時~・2回目21時~

 場所はアメニティー久美浜公園です。

 上映に先立ち、19時15分から七姫劇団鼓淡による踊りと
太鼓のパフォーマンスも行われます。

 美しい海と幻想的な映像をお楽しみください
プロフィール

舞鶴アーバンホテル

Author:舞鶴アーバンホテル
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR