みなと舞鶴ちゃったまつり
夏休みになりました
夏の日差しがまぶしい日が多い舞鶴です。
熱中症対策・UV対策を万全に、夏を楽しみたいと思います。
さて、今回ご紹介するのは
みなと舞鶴ちゃったまつりです。
舞鶴出身なら知らない人はいないこのお祭りは、
今年で41回目になります。
7月30日(土)は、主に西舞鶴地区で開催される前夜祭です。
18時からのクイーン舞鶴披露に続いて、18時30分からは
マナイ・中央・平野屋の西地区商店街を、民謡ながしと手作りみこしが練り歩きます。
また20時からは、海上自衛隊舞鶴音楽隊による演奏会もあります。
7月31日(日)は、主に東舞鶴地区で開催されます。
8時~16時30分に行われる市民ちゃったレガッタは、
年々盛り上がりを見せています。17時40分からの海上パレードや
イルミネーションに続いては、ちゃったまつりのメインイベント
花火大会が19時30分から始まります。
海上に打ち上がるように見える約5000発の花火は圧巻です。
アーバンホテルでは、今年もご宿泊のお客様に屋上を無料開放。
特等席で花火をご覧いただきます。
舞鶴の夏最大のイベントちゃったまつりへぜひお越しください

夏の日差しがまぶしい日が多い舞鶴です。
熱中症対策・UV対策を万全に、夏を楽しみたいと思います。
さて、今回ご紹介するのは
みなと舞鶴ちゃったまつりです。
舞鶴出身なら知らない人はいないこのお祭りは、
今年で41回目になります。
7月30日(土)は、主に西舞鶴地区で開催される前夜祭です。
18時からのクイーン舞鶴披露に続いて、18時30分からは
マナイ・中央・平野屋の西地区商店街を、民謡ながしと手作りみこしが練り歩きます。
また20時からは、海上自衛隊舞鶴音楽隊による演奏会もあります。
7月31日(日)は、主に東舞鶴地区で開催されます。
8時~16時30分に行われる市民ちゃったレガッタは、
年々盛り上がりを見せています。17時40分からの海上パレードや
イルミネーションに続いては、ちゃったまつりのメインイベント
花火大会が19時30分から始まります。
海上に打ち上がるように見える約5000発の花火は圧巻です。
アーバンホテルでは、今年もご宿泊のお客様に屋上を無料開放。
特等席で花火をご覧いただきます。
舞鶴の夏最大のイベントちゃったまつりへぜひお越しください


スポンサーサイト