fc2ブログ

京都・久美浜雛祭

 寒い・・・とにかく寒い舞鶴です
そして予報通り、雪が降りました
 雪には慣れている舞鶴人なので、首都圏の様な混乱は
ないと思いますが事故等ないように気をつけたいと思います。

 さて、今回は京都・久美浜雛祭をご紹介します。
毎年開催されているこのイベントは、豪商稲葉本家に代々伝わる
御殿雛の展示や、東稲葉家に伝わる江戸時代の雛人形、金屏風などが展示されます。

 また、町内30軒の店頭にはたくさんの竹雛が飾られています。
地元女性の手づくりで、それぞれ工夫を凝らして作られているので、同じものは2つとありません。
販売もされているようですよ。

 期間は1月13日(土)~4月3日(火)の予定です。
ひと足早い、春の訪れをお楽しみください
スポンサーサイト



舞鶴かき丼&かきグルメ

 先週末一気に積もった雪もすっかり消え、気温が10℃を
超える日が続いています。
そして来週には、また寒波がやってくるようで雪マークが
並んでいます
気温の変化に、体が悲鳴をあげています
風邪などひかないよう気をつけましょう。

 さて、今回ご紹介するのは
舞鶴かき丼&かきグルメキャンペーンです。

 栄養豊富な舞鶴湾で育った舞鶴産のかきを、ひとりでも多くの方に味わってほしいという思いで誕生した舞鶴かき丼、今年も3つの条件を満たした美味しい舞鶴かき丼が市内12店舗で提供されます。
 他にもかき料理を提供するお店6店舗、新鮮な舞鶴かきを販売するお店11店舗(重複あり)が参加して舞鶴かき丼&かき料理グルメキャンペーンがスタートしました。

 参加店舗が掲載された食べ歩きMapが作成され、キョキまる
グッズの当たるクイズも実施中です。
期間は1月13日(土)~3月31日(土)まで、特製のぼりが
目印です。

 ぜひ、美味しい舞鶴かき丼&かきグルメを味わって下さい

森の京都ジビエフェア

 1月の2週目になりました。
お正月気分も抜けて、通常業務に戻ってきましたね。
今週の舞鶴は、寒波がやってきます
雪が降るかは分かりませんが、相当寒くなりそうです。
風邪等ひかないように、十分気をつけましょう。

 さて、今回ご紹介するのは
森の京都ジビエフェア2018冬です。

 ジビエとは、フランス語で食材として捕獲された野生鳥獣肉の
事で、ジビエ料理は最近日本でも人気です。
 しかし、衛生的な処理がされていないジビエも多く流通する
ようになってきました。そこで京都府中丹広域振興局では、
安心してジビエ料理が楽しめるよう衛生的な食肉処理の基準を
定め、その基準が確認された食肉処理施設で生産されたジビエを
京都中丹認証ジビエとしました。

 森の京都ジビエフェア2018冬には、この京都中丹認証ジビエ
使用する飲食店等が参加します。参加店舗も増え、今年度は森の京都エリア全域で47店舗が、フレンチ・イタリアン・和食・中華など様々なジャンルのジビエ料理を提供します。

 また福知山市・舞鶴市・綾部市の中丹地区20店舗では、アンケートに答えてプレゼントに応募できるキャンペーンも開催します。

 フェアの期間は1月20日(土)~2月18日(日)です。
ぜひ、森の京都で冬のジビエ料理をお楽しみください
 

今年もよろしく・・・

あけましておめでとうございます
昨年は、大変お世話になりました。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

 さあ、仕事始めです。
今年も沢山の方にお会いできることを楽しみにしています

 さてアーバンホテルでは、昨年皆様にご好評頂いた
年間優待券を今年も発行する事になりました

 当館限定のスタンプカードのスタンプが、2倍・3倍に押せる
ダブルスタンプトリプルスタンプをはじめ、朝食サービス券
おつまみセット券缶ビール無料券など、月ごとにちょっと嬉しい
特典をご用意しております。

 年間優待券は、フロントカウンターに置いてあります。
お一人様一冊のご利用となります。
詳しくは、フロントにお尋ねください。

 出張やご旅行で舞鶴にお越しの際は、ぜひアーバンホテル
ご宿泊頂き、年間優待券をご活用ください

 皆様のご来館を、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

プロフィール

舞鶴アーバンホテル

Author:舞鶴アーバンホテル
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR