fc2ブログ

丹後とり貝出荷!!

 早いもので、今週末はもう6月です。
この時期、なんとなく体がだるく感じるのは私だけでしょうか。
雨の日が増えてきて、いよいよ梅雨も間近です
少し気合いを入れて、元気に過ごしたいと思います

 さて、今回は舞鶴初夏の味丹後とり貝をご紹介します。
すっかりこの時期の味覚として定着してきた丹後とり貝、舞鶴湾産の物は重さ150グラム以上、大きさ8.5センチ以上になるのを
待っていて、5月25日(金)に出荷が始まりました。

 シーズン中、約10万個の丹後とり貝が首都圏や京阪神、そして
地元舞鶴にももちろん出荷されます。
柔らかく、甘く、肉厚な丹後とり貝が、以前ご紹介した
舞鶴のさかな提供店マップにも掲載されているお店で味わえます。

 丹後とり貝のシーズンは6月末頃までと短く、この時期にしか
味わえない海の幸です。

 ぜひ舞鶴で、新鮮な丹後とり貝をお召し上がりください
スポンサーサイト



田辺城まつり

 今週は、比較的晴れの日が多いように思います
ただ、5月も後半に入ったせいか、からっと晴れていると
いうよりは湿度が高くジメジメとしている印象です。
 この時期、熱中症が増えてくるようです。
こまめな水分補給など、しっかりと対策して下さいね

 さて、今回はまいづる細川幽斎田辺城まつり
ご紹介します。

 田辺藩初代城主、細川幽斎が関ヶ原決戦前夜に、籠城を
行った事実を柱に構成されているお祭りで、一日を通し
その経緯や歴史的場面が芝居仕立てで披露されます。
 チビッコ武者や子供みこし、鎧武者たちが城門前を出発し
商店街などをまわる御城下大行列は、総勢1000名余りの
まさしく大行列となります。
 また、公園ステージなどでは地元の幼稚園児や小学生・
大人たちによる、チアリーディングソーラン太鼓などの
披露もあります。

 他にも野点物産展屋台フリーマーケットなど、
西舞鶴地区が一日賑わいます。

 日時は5月27日(日)・9時~16時で、場所は舞鶴公園と
西市街地一帯
です。
 5月26日(土)・18時~20時には、幽斎歌舞伎講談
などが舞鶴公園で催される前夜祭があります。
 
 舞鶴で時代絵巻をご覧ください

丹後天酒まつり

 前日との気温差が10℃近くになる日があるほど、最近の舞鶴は
日によってころころとお天気が変わります。
 週末は雨の予報もあり気温は低めですが、蒸し暑く感じるかも
季節は、梅雨そして夏へとシフトしていってます。
 体調を崩さぬよう、体も少しずつ慣れさせていかなくては
いけませんね☆

 さて今回は、丹後天酒まつりをご紹介します。
 丹後地方の酒蔵8か所が会場、各蔵元がそれぞれに企画した
蔵開きイベントです。当日限定酒をはじめとする自慢のお酒と
地元グルメを頂き、普段立ち入ることのできない蔵の中を見学し、
杜氏さんとの酒談議に花を咲かせる、日本酒ファンには
たまらないイベントです。

 5月26日(土)池田酒造・若宮酒造・東和酒造・谷口酒造27日(日)木下酒造・熊野酒造・白杉酒造・与謝娘酒造と、
日によって開催酒蔵が違うのでご注意下さい。時間は両日
10時~17時です。

 飲み過ぎにご注意を・・・

舞鶴のさかなキャンペーン

 GWが終わり、すっかり日常に戻ったという方も
多いのではないでしょうか。
GW中はお天気に恵まれた舞鶴ですが、終わったと同時に
雨風の強い日や気温の低い日が続いています
 今週末は、また気温が高くなるようです
体調管理にお気をつけください。

 さて今回は、舞鶴のさかなキャンペーンをご紹介します。
今さらですが、舞鶴は漁港としても有名です。
毎日のように、たくさんの新鮮なさかなが水揚げされています

 そんな舞鶴のさかなを販売している店、舞鶴のさかなを使った
お料理のある飲食店、そして舞鶴の宿泊施設がキャンペーンに
参加しています。
 期間中、キャンペーン対象の舞鶴のさかな提供店旅館・ホテルを利用し、応募はがきに2つスタンプを集めて応募すると抽選で舞鶴市限定宿泊券1万円分舞鶴のさかな提供店利用券5千円分舞鶴で
加工した酢なまこ1パック
が当たります。

 期間は4月28日(土)~8月31日(金)までです。
応募はがき付のマップは、キャンペーン参加店などに
置いてあります。
なんと、当アーバンホテルもキャンペーン参加店です。
フロントにお気軽にお声をかけて下さい。

 舞鶴のさかなをぜひお召し上がりください

まだまだGW!!

 5月になりました
GW前半は暑いぐらいの日差しでした
後半は雨の予報も出ていましたが、今のところ何とか
持ちこたえそうです。引き続き、素敵なGWをお過ごしください

 さて今回も、舞鶴で開催されるGWのイベントを
ご紹介したいと思います。

 まずは海上自衛隊から。
自衛隊桟橋海軍記念館5月3日(木)~5月6日(日)・
10時~15時
(最終受付14時45分)に見学できます。
 また特別企画として、護衛艦に乗艦しての見学と
東郷邸の特別公開も予定されています。

 つづいては海軍ゆかりの赤れんがめぐり
ご紹介します。
 GW期間中、様々なイベントが開催されている赤れんがパーク
12棟の赤れんが倉庫群が残っています。そんな赤れんがパークを
通常非公開の部分も含め、プレミアムガイドとともにめぐります。
日時は5月6日(日)・13時20分集合、料金は500円です。

 最後は舞鶴つつじまつりです。
毎年、つつじの花が咲き誇るこの時期に開催されるイベントで、
今年で35回を迎えます。
 ステージでは合唱吹奏楽演奏ダンスご当地キャラクター
ショー
など、たくさんの催し物が予定されています。
日時は5月4日(土)・9時30分~15時20.分、場所は
東舞鶴公園です。

 他にも、たくさんのイベントが開催されます。
ぜひ、舞鶴へ遊びに来て下さい
プロフィール

舞鶴アーバンホテル

Author:舞鶴アーバンホテル
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR