fc2ブログ

まいづる魚まつり

 秋雨が降り続く舞鶴です
台風24号の影響もあり、週末も雨の予報が続いています。
清々しい程の秋晴れに、早く出会いたいものです。

 さて、今回はまいづる魚まつりをご紹介します。

 このブログでは常連になりつつあるイベントで、今年は
9月30日(日)・9時30分~14時に開催されます。
新鮮な鮮魚水産加工品の販売はもちろん、本マグロの解体ショー市民参加セリ市スタンプララリー海上自衛隊音楽隊の演奏などのイベントが開催予定です。

 他にも、無料大漁鍋海鮮バーベキュー海鮮焼きそば寿司実演販売などのグルメも充実しています。

 場所は舞鶴水産流通センターです。
お天気に左右されるイベントなので、詳しくは主催者HP等で
ご確認ください。

 舞鶴に美味しい魚を食べにお越し下さい
 

スポンサーサイト



ループバスでGO!!

 朝夕が、肌寒く感じる今日この頃です。
今度の3連休も舞鶴は雨の予報です
 そうして、ひと雨ごとに秋がやってきています。
雨が続くと、気分がふさぎがちになりますが、行楽の秋、
スポーツの秋、食欲の秋・・・
 自分の好きな秋を見つけて過ごしてみてはいかがでしょう

 さて今回ご紹介するのは
舞鶴ループバス&舞鶴かまぼこ手形です。

 舞鶴ループバスとは、通常の路線バスとは異なり主な舞鶴の
観光スポットをつなぐ乗り降り自由の周遊バスです。
 JR西舞鶴駅を出発し、西港クルーズ船埠頭とれとれセンター五老ヶ岳公園自衛隊桟橋赤れんが博物館引揚記念館などを通り再びJR西舞鶴駅に戻るコースで、9時15分~16時15分まで
1時間間隔で運行されます。
 年3回の期間限定運行で、現在9月24日(月・祝)まで
運行中です。
ちなみに次回は10月6日(土)~10月8日(月・祝)
3日間です。

 舞鶴ループバスは、1乗車 大人200円・こども100円ですが、ここで活躍するのが舞鶴かまぼこ手形です。
 以前にも紹介した事がありますが、舞鶴かまぼこ手形とは
かまぼこ板で作ったバス1日乗車券です。
舞鶴ループバスや路線バスが一日乗り放題なのはもちろん、
赤れんが博物館五老スカイタワー引揚記念館の入館無料や
港めぐり遊覧船が半額など、他にもいろんな特典が付いています。
 舞鶴かまぼこ手形は大人1000円・こども500円です。

 バスを使って、お得に舞鶴観光をお楽しみください

食のみやこで食のイベント☆

 先週は台風21号、北海道地震と天災による甚大な被害が
出ました。
 被災された皆様に、心よりお見舞い申し上げます。
 舞鶴では先週末より雨が降り続き、地元の学校の体育祭が順延に
つぐ順延となりました。
無事に終わったそうですが、生徒も保護者も大変なようでした。
 早く、平穏な日常生活が戻ってくるといいですね。

 さて今回ご紹介するのは、西日本最大級の道の駅
丹後王国「食のみやこ」で行われるイベントを
2つご紹介します。

 まずは9月16日(日)~17日(月・祝) 9時~16時
開催される丹後グルメフェスティバル2018です。
 丹後のうまいもんが一堂に会するグルメフェスで、京都府内産の
食材を使った様々な銘品が販売されるほか、丹後王国でしか
味わえないクラフトビールの提供や、地酒の試飲もあります。
 芝生広場では、音楽ステージやパフォーマンスも予定されて
います。

 次は9月23日(日)~24日(月・祝) 10時~16時
行われる道-1グランプリ2018です。
 こちらは全国1,134の道の駅グルメの中から№1を決める
大会です。全国から選出された20の道の駅が自慢のご当地グルメと
共に参戦します。
現地に行かなければ味わえない道の駅グルメが、存分に楽しめる
イベントです。
 
 天候等により、中止される場合もありますのでHP等で
ご確認ください。
 2週にわたって食のイベントが開催される
丹後王国「食のみやこ」へぜひお越しください

こまねこまつり

 台風21号が、凄まじい勢いで通り過ぎて行きました。
舞鶴は、高潮による影響で浸水した所があった他は、大きな
被害はなかったようですが、全国的には相当な被害を
もたらしました。
 映像で見ているだけでも恐怖を感じるぐらいです。
実際に遭遇した方の気持ちは、どれほどのものか・・・
 一日も早い復旧をお祈りします。

 さて、今回は第3回こまねこまつりをご紹介します。
江戸時代より機織りで栄えた峰山では、絹糸を生み出す蚕をネズミ
から守る猫を大切にしていました。そんな謂れからか、金刀比羅神社にある木島神社には狛犬ならぬ狛猫が鎮座していて、地域の守り神として親しまれています。
 そんな丹後ちりめんをキーワードに、丹後の人と猫との
つながりに思いをはせて時空を超えたまちあるきを楽しむイベントがこまねこまつりです。
 昨年もこのブログでご紹介していたのですが、残念ながら台風の
影響で中止となったそうです。今年は開催される事を願っています。

 内容は盛りだくさん、こんぴら手づくり市まちなかショップ
では、猫グッズ・ちりめんグッズがずらりと並びます。
 また、市内の飲食店がねこまんまランチ提供店ねこねこスイーツ提供店として工夫を凝らしたメニューを販売します。
 そのほかスタンプラリーワークショップバーチャルリアリティー猫カフェ体験などなど、丹後ちりめんに囲まれた一日です。

 日時は9月9日(日)・10時~16時、開催地は
峰山のまちなか金刀比羅神社です。
 また、最寄駅の京都丹後鉄道峰山駅でもイベントを
開催しています。

 猫好きのみなさん、ぜひ京都府峰山へお集まり下さい

 
プロフィール

舞鶴アーバンホテル

Author:舞鶴アーバンホテル
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR