fc2ブログ

ちりめん街道ひなめぐり

 「2月は逃げる」の言葉通り、気づけば
今週末はもう3月、今年は本当に雪が少なく
冬らしさのない舞鶴です
 私はまだですが、すでにタイヤの交換をしたと
いう人もちらほら・・・例年より1ヵ月ほど早く、
冬が終わるような気がします。

 さて、今回はちりめん街道ひなめぐり
ご紹介します
 丹後ちりめんでおなじみの与謝野町、重要伝統的
建造物群保存地区ちりめん街道で、各ご家庭に
飾られているお雛様が一般公開されます。
参加されるのは、旧尾藤家住宅をはじめちりめん街道
沿いの約20軒のお宅で、それぞれのお宅に伝わる
歴史あるお雛様を見学できます。

 また、期間中はスタンプラリー&お楽しみ抽選会
小物販売手織体験ライブ演奏など、さまざまな
イベントが予定されています。

 そして旧川嶋酒造酒蔵では、日替わりで飲食を中心と
した色々なお店が出店される酒蔵マルシェも楽しめます。

 期間は3月2日(土)~3月10日(日)・10時~17時
酒蔵マルシェは11時~15時です。

 マナーを守って、素敵なひな祭りを体験して下さい
スポンサーサイト



満腹祭り

 今週も、雨が降ったりやんだりのお天気です。
平年と比べると気温は高めのようですが、そんな中でも
三寒四温の言葉通り寒い日もあれば暖かい日もあります。
こうして春がやってくるのですね
 花粉の飛散も一段階上がったそうです。
花粉症の方は、お気をつけ下さい

 さて、今回は冬の宮津満腹祭をご紹介します。
 今年も道の駅海の京都宮津にたくさんの食が
大集合します。

 カキの食べ比べエリアでは、日本三景の松島・宮島・
天橋立
の特産のカキ3種類の食べ比べが出来ます。
限定500食、無くなる前にGETして下さい。
 海の京都グルメエリアでは、コロッケ唐揚げ
ラーメンドーナツなど、バラエティ豊かなご当地グルメが大集合、地酒の飲み比べもできるようです。
 また、おさかなキッチンみやづでは、カフェバーと
鮮魚店でコラボ企画丹後のカキ祭りを開催します。
舞鶴産のカキも食べられるかも・・・。
 もちろん、道の駅ならではの農作物直売所
宮津まごころ市もやってます。

 日時は2月24日(日)・10時~14時です。
たくさん食べて、満腹になってくださいね

綾部DEひな祭り

 今週の舞鶴は、1日の中で晴れたり雨が降ったりする
日が続いています。特に私は雨との相性が悪く、傘を
持って出ると晴れ、持たずに出ると雨が降るということを
繰り返しています。
どこかに傘を置き忘れそうで心配です
 来週は気温が高くなるようです。
今年は、春の訪れが早そうですね

 さて今回は、綾部市のひな祭りを2つご紹介します。

 1つ目は東光院2月6日(水)~3月3日(日)・
10時~15時
に開催されている
ひな祭りin綾部です。
 11段の巨大ひな段が設置され、全部で約500体の
ひな人形
が飾られています。
 また、明治時代に実際に使われていた姫籠の展示
されています。

 2つ目はグンゼ博物苑 集蔵
2月20日(水)~3月25日(月)・10時~16時
開催されるスクエアDEひなまつりです。
 ご家庭で大切に飾られていたひな人形や、グンゼの
工場で飾っていたひな人形が一堂に集まります。
 また、無料でひな人形工作ができるブースも
設置されるようです。

 たくさんのひな人形に囲まれて、春の訪れを
感じてみてはいかがでしょうか

 

若狭たかはまひなまつり

 2月になりました。
毎年のこの頃は、春とは名ばかりでまだまだ寒いですね・・・などとご挨拶するのですが、今年は3月や
4月ごろの気温の日もあり、春の訪れが早そうです。
 とはいえ、今週末はグッと冷え込む予報です。
急激な気温の差に体が悲鳴を上げそうですが、
体調を崩さないよう気をつけましょう。

 さて、今回は若狭たかはまひなまつり
ご紹介します。
 今年も高浜町内約85軒のお宅が参加され、代々
伝わるひな人形がお店やお家に飾られます

 2月24日(日)には、ひな弁当山菜おこわ
スイーツなどの出店や南京玉すだれよさこいなどの
音楽イベント等、さまざまなイベントが開催される
予定です。

 その他にも、甘酒がふるまわれたりスタンプラリー
あったりと、ゆっくりと町内を散策しながら楽しめます。

 期間は2月17日(日)~3月3日(日)です。
詳しくは、HPなどでご確認ください。
  
 ルールを守って、若狭たかはまのひなまつりを
お楽しみ下さい
プロフィール

舞鶴アーバンホテル

Author:舞鶴アーバンホテル
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR