綾部バラ園
寝苦しい夜あり、激しい雨の日あり、快晴の日あり・・・
今週の舞鶴は、安定しないお天気です。
今月初めごろまでは、天気を気に掛ける余裕もなかった気がして、
新型コロナウィルスの収束に合わせて、心にも少し余裕が出てきた
のかなと思います。
今週、全国で緊急事態宣言が解除され、次のステージに
入りました。
また、最初に緊急事態宣言が解除された県では、解除されて
から2週間が経ちます。解除による影響が数字に表れる頃です。
できればこのまま、完全に終息してくれればいいのですが、
ひとまず第2波・第3波が小さいことを願います。
先週もお伝えした通り、舞鶴市では少しずつ各施設が、営業を
再開してきています。
お隣、綾部市も同様で綾部バラ園も5月16日(土)より
再開しています。
毎年開催されている春のバラまつりは中止となりましたが、
見ごろを迎えた美しいバラが園内いっぱいに咲いています。
現在は、京都府民限定の入場となりますが園内の様子は
SNSなどで紹介されています

一日も早く、全面解除できる日がくるといいですね
今週の舞鶴は、安定しないお天気です。
今月初めごろまでは、天気を気に掛ける余裕もなかった気がして、
新型コロナウィルスの収束に合わせて、心にも少し余裕が出てきた
のかなと思います。
今週、全国で緊急事態宣言が解除され、次のステージに
入りました。
また、最初に緊急事態宣言が解除された県では、解除されて
から2週間が経ちます。解除による影響が数字に表れる頃です。
できればこのまま、完全に終息してくれればいいのですが、
ひとまず第2波・第3波が小さいことを願います。
先週もお伝えした通り、舞鶴市では少しずつ各施設が、営業を
再開してきています。
お隣、綾部市も同様で綾部バラ園も5月16日(土)より
再開しています。
毎年開催されている春のバラまつりは中止となりましたが、
見ごろを迎えた美しいバラが園内いっぱいに咲いています。
現在は、京都府民限定の入場となりますが園内の様子は
SNSなどで紹介されています


一日も早く、全面解除できる日がくるといいですね

スポンサーサイト