fc2ブログ

エール花火

 東京オリンピックが開幕し、連日のメダルラッシュで
盛り上がっています
 自国開催で時差はないはずなのに、夜中までいろんな
競技を見てしまい結局寝不足です。

 一方で、新型コロナウィルスの感染がビックリするほどの
急角度で増加しています。舞鶴市でも、ここ数日これまでに
ない感染者が出ています。
 改めて、ウィルスは人が運んでいるということを肝に
銘じたいと思います。

 さて今回は宮津天橋立エール花火をご紹介します。

 7月25日(日)~10月24日(日)の毎日曜日(その他設定日が
数日あり)に、宮津湾内で約5分間・75発の花火が打ち上げられます。
 打ち上げ場所は宮津・文殊・府中の3か所で、日によって場所が
変わります。打ち上げは20時30分からの予定です。

 また、天橋立運河を通り宮津湾内を周遊する約40分の
ナイトタイムクルーズに乗船すれば、幻想的な
夜景を楽しめると同時に海の上から花火を見ることもできます。

 各地で花火大会が中止されている中、ちょっと嬉しいイベントです。
天候の影響で中止になる場合がありますので、主催者HPなどで
ご確認ください。
 新型コロナウィルス感染予防対策を徹底してお楽しみください
 
スポンサーサイト



ふるさとの味をおうちで

 すったもんだだらけの東京オリンピックが、いよいよ
今週開幕します。開会式に先駆けて行われた
競技では、女性アスリートの健闘が光りました。
スポーツを見るのは好きなので、やはり声を出して応援します。
アスリートの活躍を見ると、元気がもらえます
 だからこそ・・・無事に、何事もなく、始まって終わってくれたら
いいなと心から思います。

 さて、今回は福知山市のお土産の
ふるさとセット販売をご紹介します。

 なかなか終息しないコロナ禍で、旅行も帰省もままならない中、
福知山の味を期間限定で販売します。今回は郵送も可。

 えごまドレッシングそばふくちやま茶佃煮ジャム・・・
福知山観光協会推奨土産品の詰め合わせが全部で
5種類用意されています。

 金額は3300円~4500円です。
予約期間は7月12日(月)~8月15日(日)
販売期間は7月15日(木)~8月22日(日)です。
 詳しくはHPなどでご確認ください。

 なお、昨年ご紹介した舞鶴市のWEB SHOP
舞鶴チョキまる便も、好評実施中です。
 新商品も続々入荷しているのでチェックしてみて下さい。

 お家で、舞鶴・福知山の味をお楽しみ下さい


蓮の花が咲きました

 大気の状態が不安定とのことで、各地でゲリラ豪雨が
降っています。
 舞鶴でも、急に雷が鳴って雨が降ってくることがあり、
傘が手離せません
 そんな天候ではありますが、今週中にも近畿地方は梅雨明け
しそうだということです。

 梅雨が明けたら、本格的な夏の到来ですね。
本来なら、海水浴客で賑わうところですが、残念ながら舞鶴の
海水浴場は今年も開設されません。
 ここにきて、新型コロナウィルスの感染者が拡大し、第5波の
気配です。いったいいつまで続くのでしょうか・・・

 さて、今回は蓮の花が見ごろを迎えたお寺をご紹介します。

 綾部市にある楞厳寺で、たくさんの蓮の花が咲いています。
 こちらは、関西花の寺の札所にもなっているお寺で、ツツジ
名所としても有名です。
 今月いっぱいまで楽しめるそうで、午前中がおススメです。

 もう一つ、同じく綾部市極楽寺でも蓮の花が見ごろを
迎えています。
 こちらは、2000年の眠りから覚めたといわれるとても珍しい
大賀ハスで有名なお寺です。

 美しい大輪の蓮の花をぜひご覧ください

天橋立ライトアップ

 梅雨終盤、各地で線状降水帯が発生し、被害が出るほどの
大雨が降っています
 舞鶴でも雨が降り続き、時々恐怖を感じる程激しく降ります。
天気予報に注視して、命を守る行動を心がけたいと思います。
 
 また、カビが生えそうなほどの湿気のせいか、何となく心も
体もスッキリしません(何かのせいにしてはいけないのかも
しれませんが・・・)
 エアコンを付けるなど環境を整えて、心が元気になる何かを
見つけて、体調を崩さないよう、少し自分を甘やかしても
いいかなと思っています。

 さて、今回は天橋立ライトアップをご紹介します。

 日本三景のひとつ、天橋立が今年も期間限定でライトアップ
されます。
 音楽に合わせて、などカラフルに彩られる天橋立は
幻想的で一見の価値ありです。

 期間は7月10日(土)~9月30日(木)
時間は19時~22時30分です。
 毎夜開催予定ですが、変更になるかもしれません。
詳しくは主催者HPなどでご確認ください。

 いつもと違う天橋立をお楽しみください
 

舞鶴のさかな

 7月になりました。
今年も、これといって何かをした記憶もなくあっという間に
半年が過ぎた印象です
 残り半分、どんな日々になるのでしょう・・・

 舞鶴の、新型コロナウィルスワクチン接種のスケジュールが
発表になりました。接種できるのはまだ少し先になりそうですが、
流れが見えたことで少し安心しました。
 計画通りに進めば、あと少しで新型コロナウィルスとの向き合い方も
変わる・・・はず。

 さて、今回は
舞鶴のさかな提供店プレゼントキャンペーン2021(春夏)をご紹介します。
 恒例のプレゼントキャンペーンですが、緊急事態宣言のため
スタートが延期されていました。
 今回はスタンプではなく舞鶴のさかな提供店にあるQRコードを
読み取ってスマホで応募する形になりました。

 丹後の海 育成岩がきなど旬の魚を買って、食べて
ぜひご応募ください。
 期間は8月31日(火)までの予定です。
変更があるかもしれませんので、主催者HPなどでご確認ください。

 舞鶴の美味しいさかなをぜひご堪能下さい

 




プロフィール

舞鶴アーバンホテル

Author:舞鶴アーバンホテル
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR