fc2ブログ

ラッキードラゴン

 朝夕と日中の気温差が出始め、この時期らしさを感じています。
体調を崩しやすい時期でもあるので、十分注意したいと思います。

 緊急事態宣言が解除されることが正式に決定しました。
今後の対応は都道府県によって異なりますが、舞鶴市は
特に制限はないようです。
 できればこのまま、終息に向かっていってほしいのですが・・・

 さて今回は、丹後国分寺跡に設置された
大型機械彫刻(The Dragon Bridge)
ご紹介します。

 かつて国分寺で天然痘の流行終息を祈って、七重塔寺院
建てられました。そして今回、新型コロナウィルスの流行終息を
願って国分寺跡地にラッキードラゴンが設置されました。
 同時に、2009年に制作された黒い太陽を金堂に見立てて
設置し伽藍を形成しています。

 設置期間は9月24日(金)~11月7日(日)日没から
21時
まではライトアップされます。

 また、11月5日(金)~11月7日(日)18時より不定期で
ラッキードラゴンによるパフォーマンスが実施されます。
 七重塔天橋立のオマージュとして龍の口から火を噴き出し、
炎の塔炎の橋をつくります。

 緊急事態宣言明け、海の京都にぜひお出かけ下さい
 

 
 
スポンサーサイト



サンセットクルーズ

 9月21日、自宅の窓から中秋の名月を見ました
青く光る美しい満月に心が癒されました

 緊急事態宣言が、9月末で全面解除になる見通しだと
いうことです。ガラッと生活様式を変える気はありませんが、
やはり解除となると何となくほっとしますね。

 とはいえ、確実に第6波が来るとも言われています。
小さな波になるよう、変わらず感染症対策を続けていきましょう。

 さて今回は
Maizuru Sunset Cruise
ご紹介します。

 何度か行われている催しですが、この秋もまた開催されます。
海軍ゆかりの舞鶴湾ならではの景色が夕日に染まる幻想的な
光景を、ぜひ目に焼き付けてください。
 ラッパの演奏とともに、艦船の自衛隊旗が降下されるところを
見られるかもとのことです。

 9月25日(土)・17時30分発の便と10月9日(土)・
17時10分発
の便が予定されていて、いずれの予約も
前日の15時まで受け付け可能です。

 詳しくはまいづる観光ネットのHPをご覧ください。
舞鶴の秋の夕日をお楽しみください

舞鶴のさかな秋冬版

  朝夕が、ずいぶん涼しくなってきました。
一日を通して、涼しい日もあります。
 いよいよ、秋本番ということでしょうか

 さて今回は、
舞鶴のさかな食べ処・買い処マップ秋冬版
ご紹介します。

 毎回ご紹介している舞鶴のさかな食べ処・買い処マップの秋冬版が、発行されました。
今回も沢山のお店が、昼・夜営業の食べ処・買い処・夜営業の食べ処に分かれ掲載されています。

 またのどぐろ舞鶴かにマガキ京鰆など、秋冬に旬を迎える
おいしい魚のご紹介やおいしいカニの選び方も載っています。

 11月まではプレゼントキャンペーンにもご応募できます。

 新型コロナウィルスの新規感染者が全国的に減少してきていて、
うまくいけば行楽の秋を楽しめるのではないかと期待されています。
マップはアーバンホテルにも置いてありますので、舞鶴にお越しの
際はぜひこのマップを片手に、感染症対策を万全に、おいしい舞鶴の
さかなをご堪能下さい

緊急事態宣言延長

 日中はまだ残暑厳しいですが、朝夕は少しずつ涼しく
なってきました。スーパーにも、梨や柿やみかんが並び始め、
秋の気配を感じます。
 まだ、お高くて手が出ませんが・・・

 新型コロナウィルスは、相変わらずの勢いです。
新規感染者は減ってきましたが、劇的な変化は見られず、
京都府の緊急事態宣言も延長されることとなりました。

 舞鶴市でも、若い世代の感染が増えてきていて、田舎も
都会もあまり関係なくなってきた印象です。
 そんな中、ワクチン接種はわりと順調なようです。
少しでも、日常生活が取り戻せるようになればいいのですが・・・

 そんなわけで、行事も中止になったり延期になったりしております。

 緊急事態宣言が解除されましたら、ぜひ秋の舞鶴へ
お越しください

チョキまる便でカレー

 戻ってきた暑さにかなりやられましたが、今後の雨で
暑さは少し和らぐようです
 今年の夏も、どこにも行けず終わりそうです。
もしかしたらと思い洋服を一枚買ったのですが、残念ながら
着る機会に恵まれませんでした
 来年、いっぱい着たいと思います・・・着れますよね

 さて、今回は
鎮守府開庁120周年カレー食べ比べセット
ご紹介します。

 コロナ禍で、思うように舞鶴にも来ていただけない中、舞鶴土産の
宅配便舞鶴チョキまる便を以前ご紹介しましたが、海軍舞鶴鎮守府開庁120年を記念したカレーセットが、期間限定で販売されることと
なりました。

 肉じゃがとのコラボカレーや舞鶴の特産野菜万願寺甘とうの入った
カレー、ホルモン入りカレーなど全部で5種類のカレーが入ったセットに、鎮守府開庁120年記念バッジのおまけつきです。
 税込み送料別で¥3990です。

 他にもたくさんの商品を販売しています。
ぜひ、舞鶴チョキまる便をお楽しみください
プロフィール

舞鶴アーバンホテル

Author:舞鶴アーバンホテル
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR