冬の宮津まんぷく祭
今週も舞鶴は、三寒四温の言葉通り暖かかったり
寒かったりしました。
週末の寒波を最後に春が近づくとのこと、春が好きな
私には朗報です
もうすぐ3月ですものね、暖かくなりますよね☆
さて今回は冬の宮津まんぷく祭をご紹介します。
ととまーと会場と道の駅海の京都宮津会場で、
タイトル通り宮津の冬の味覚をおなかいっぱい
食べられるイベントです。
ととマート会場では、冬の味覚祭と題しぶりの解体ショーを
はじめ、カニ・カキ・フグといった海の京都ならではの冬の
味覚が販売されます。
道の駅海の京都宮津会場では、真冬の屋台村がオープン、
伊根産マグロ丼やいか焼き、ラーメン・カフェ・日本酒など
海の京都エリアの美味しいものが集結します。
他にもスイーツが集まるスイーツ村やまごころ軽トラ市
なども開催されます。
2会場でスタンプを集めるとプレゼントがもらえる
スタンプラリーも開催、これは会場をはしごする
しかありませんね
日時は令和5年2月26日(日)・10時~15時です。
詳しくは主催者HPなどでご確認ください。
感染症対策を万全に、ぜひ満腹になるまでお召し上がりください

寒かったりしました。
週末の寒波を最後に春が近づくとのこと、春が好きな
私には朗報です

もうすぐ3月ですものね、暖かくなりますよね☆
さて今回は冬の宮津まんぷく祭をご紹介します。
ととまーと会場と道の駅海の京都宮津会場で、
タイトル通り宮津の冬の味覚をおなかいっぱい
食べられるイベントです。
ととマート会場では、冬の味覚祭と題しぶりの解体ショーを
はじめ、カニ・カキ・フグといった海の京都ならではの冬の
味覚が販売されます。
道の駅海の京都宮津会場では、真冬の屋台村がオープン、
伊根産マグロ丼やいか焼き、ラーメン・カフェ・日本酒など
海の京都エリアの美味しいものが集結します。
他にもスイーツが集まるスイーツ村やまごころ軽トラ市
なども開催されます。
2会場でスタンプを集めるとプレゼントがもらえる
スタンプラリーも開催、これは会場をはしごする
しかありませんね

日時は令和5年2月26日(日)・10時~15時です。
詳しくは主催者HPなどでご確認ください。
感染症対策を万全に、ぜひ満腹になるまでお召し上がりください


スポンサーサイト