fc2ブログ

ちゃった花火大会開催決定

 ムシムシ、ジメジメと梅雨空が続く舞鶴です
 今週末は7月です。
舞鶴で7月といえば・・・そう、
みなと舞鶴ちゃったまつりですね
 コロナの影響で中止が続いていましたが、今年は
開催されることが決定しました

 これまでは前夜祭を西舞鶴地区で、花火大会などを
東舞鶴地区
で開催していましたが、今年から前夜祭を
取りやめ花火大会に特化して開催されることが決定
しました。

 そして今後は、一年ごとに東舞鶴地区西舞鶴地区
交互に開催されることも決定しました。

 当アーバンホテルの眼前で打ちあがる花火を楽しみに、
ご宿泊頂いているお客さまも多いのですが、今年は当館
から花火をご覧頂くことは出来ません。

 個別にご案内させて頂いたお客さまもいらっしゃいますが、
改めてご案内させて頂きます。

 というわけで、今年は初めて西舞鶴地区で花火大会が
開催されます。その名も・・・
みなと舞鶴ちゃった花火大会2023です。
 日時は7月30日(日)・20時から、場所は舞鶴西港
第3ふ頭周辺
です。

 これまでとは違う、舞鶴の花火をお楽しみください
スポンサーサイト



SUP体験ツアー

 梅雨空と初夏の日差しを交互に受けながら、気づけば
6月も後半になりました・・・ということは、今年が半分
終わるということです。
 皆さんはどうですか?時の速さを感じませんか?
私は今、猛烈に感じています

 さて今回はSUP Yoga&SUP体験ツアー
ご紹介します。

 SUPとはスタンドアップパドルの略で、ボードの上に
立ってパドルを使って進むアクテビティの一つで、初心者
でも楽しめるそうです。

 6月24日(土)、神崎ビーチで体験ツアーが開催されます。
8時・10時・12時・15時からの計4回の開催で、定員は
各10名です。
 8時からの回はSUPヨガ体験レッスン、残りの回は
SUP体験レッスンです。

 参加費用は4000円、事前予約が必要です。
詳細・申し込みは主催者HPよりお願いします。
 当日はキッチンカーもやってくるそうです。

 舞鶴の海で、素敵な一日をお過ごしください



アジサイ園開園

 じめじめと、湿度の多い日が続いています。
梅雨の中休みをはさみながら、雨も降り続いています
 今のところ舞鶴は、それほどの大雨には合っていませんが
まだしばらく梅雨が続きそうなので、天気予報から目が
離せません。

 さて、今回は舞鶴自然文化園アジサイ園
ご紹介します。

 現在、舞鶴自然文化園は各シーズンごとの開園と
なっており、園内のアジサイが咲き誇るこの時期、
アジサイ園が開園します。

 ピンク・・・たくさんのアジサイが色づき
始めています。
 過去には、ハートの形をしたアジサイもあったとか・・・
 今は7分咲きといったところのようで、間もなく満開に
なるそうです。

 期間は6月15日(木)~7月12日(水)9時~17時
(入園は16時まで)、料金は大人500円小中学生250円です。

 6月18日(日)からは、アジサイをモチーフにしたスイーツ
ジェラートドリンクの販売がスタートします(火曜日定休)

 この時期ならではの美しい景色をお楽しみください

 

ほたるの夕べ

 昔とは梅雨の様子が変わってきたのか、「しとしと」
「じめじめ」というよりは、集中豪雨になることが多い
ように思います。
 先週の豪雨でも被害にあわれた方が多く、心が痛みます。
まだこの先も、梅雨空が続きます。
十分に気を付けたいと思います

 コロナやインフルエンザの感染が増えているようです。
色々と緩和されていくのはいいことだと思いますが、
基本的な感染症対策は続けた方がいいのかなと、個人的には
思います。

 さて、今回は綾部市のほたるの夕べをご紹介します。

 ほたるの季節になりました。
綾部市にある上林の清流にも、ほたるのほのかな光が灯る
ようになりました。
 そこで6月10日(土)・16時30分~21時ほたるの夕べ
開催されます。

 16時30分~20時までは、綾部市観光センターで、
8組のアーティストによるほたるの夕べコンサートが、
20時からは古城山麓河川ほたるの自然鑑賞が行われます。
 清流を飛び交うほたるの美しい姿は必見です。
 また、フードメニューやドリンクを販売する模擬店
出店されるようです。

 服装の注意点などもお知らせされているので、詳しくは
主催者HPなどでご確認ください。
 初夏の自然をお楽しみください
 
 

綾部あじさい風鈴祭り

 6月になりました。
例年なら、そろそろ梅雨入りか・・・なんて挨拶をするのですが、
すでに梅雨入りしてしまいました
 梅雨空というよりは嵐がやってくるようで、大雨に注意が
必要です。出来る限りの備えをしたいと思います。

 さて、今回は綾部あじさい風鈴祭りをご紹介します。
町のあちこちで、アジサイの花が咲き始め、この時期ならではの
景色が見られるようになりました。

 綾部市にある東光院で開催される綾部あじさい風鈴祭りでは、
1000個以上風鈴の涼やかな音色を聞きながら、約2500株
アジサイを鑑賞することができます。
 この時期ならではの季節の風物詩を同時に楽しめるお祭りです。

 また、風鈴の絵付けプチ写経の体験もできます。

 日時は6月3日(土)~7月2日(日)・9時30分~16時30分
拝観料は高校生以上¥300(冷茶・お菓子付)です。
 アジサイ見学は無料です。

 せっかくの梅雨を楽しみましょう


 

プロフィール

舞鶴アーバンホテル

Author:舞鶴アーバンホテル
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR