fc2ブログ

オータムフェスタ

 ようやく、ほんの少しだけ、夜の暑さがましになってきました。
が、まだまだ、とっても暑いです
 トリプル台風も発生していて、その動きも気になる所です
 秋の気配を感じるのは、もう少し先のようです。

 さて今回は海上自衛隊オータムフェスタ
ご紹介します。
 海上自衛隊 北吸係留所をメイン会場に開催される
イベントです。

 大型曳船特別機動船による港内めぐりや、4隻の
巡視船護衛艦艦船一般公開、海上自衛隊のお仕事
紹介
自衛隊装備品展示など、普段目にすることのない
自衛隊のいろんな事が体感できます。

 他に、警察犬・麻薬探知犬訓練展示和太鼓演奏
地元高校生による書道パフォーマンスなども予定されて
います。

 日時は9月2日(土)・9時30分~15時30分です。
 なお、港内めぐりは当日抽選による乗船となります。
 また、天候や社会情勢により中止になることがあります。
 詳細は主催者HPなどでご確認ください。

 海上自衛隊のお仕事に、触れてみてください
スポンサーサイト



やくの高原まつり

 気づけば8月も半ばを過ぎ、子供たちの夏休みも終わりに
近づいています。
台風が過ぎ、少しは涼しくなるのではと期待していましたが、
相変わらずの暑さと雨の降らない日々が続いています
 週末はところどころに雨マークがついているようなので、
恵みの雨になるといいですね

 さて今回はやくの高原まつりをご紹介します。
 今年で31回を迎えるイベントで、前夜祭と本祭が開催され、
ステージパフォーマンスや模擬店、マルシェなどが行われます。

 8月26日(土)・16時~20時40分前夜祭は、和太鼓演奏
音楽ライブ模擬店などが予定されています。

 8月27日(日)・10時~21時本祭でも、うまいもの通りでの
模擬店のほか、和太鼓吹奏楽ダンスバンド演奏などの
ステージパフォーマンスが予定されています。

 また、8月27日(日)・10時~15時、道の駅 農匠の郷やくの
マルシェも開催されます。

 ステージイベントの会場は夜久野高原芝生広場特設会場です。
詳しくは、主催者HPなどでご確認ください。

 8月最後の週末を楽しくお過ごしください

台風7号

 台風7号が、近畿地方をゆっくりと縦断していきました。
14日も夜から、断続的な強風と大雨でとても怖かったです。
 
 幸いにも我が家に被害はありませんでしたが、舞鶴市の
他の地区や綾部市・福知山市などでは、浸水や土砂崩れなどの
被害があり、全面復旧が急がれます。

 甘く見ていたわけではありませんが、台風を目の当たりに
しながら、停電したら・・・断水したら・・・川が氾濫したら・・・
土砂崩れがあったら・・・いろいろと考え、さっぱり備わって
いない事に気づきました。
 これを教訓に、うちに必要なものを考えて備えていこうと
思いました。

 お盆に直撃したので、帰省や旅行に影響があった方も
多いと思いますし、中止になったイベントもたくさんありました。
 状況によっては、今後も中止になるイベントもあるかも
しれませんが、次回以降、また色々なイベントをご紹介して
いきたいと思いますので、舞鶴へ遊びに来てくださいね

 

引き揚げを知ろう

 台風6号の影響で、九州地方で大雨が続いています
また台風7号は、このままいけばお盆頃日本列島に
近づくようです
 多少は雨が降ってほしいと思いますが台風は困ります。
ともあれ、台風対策は必要なようです。。。

 さて今回は
引き揚げを知ろう夏休みスペシャルデー2023
ご紹介します。

 8月15日は終戦記念日です。
舞鶴で生まれ育った私は、小学生のころから戦時中の事は
もちろん、戦後引き揚げの事を学ぶ機会も多くありました。
 シベリヤ抑留や引き揚げの史実を通して、平和の尊さに
ついて考えるきっかけとなるイベントが開催されます。

 引き揚げクイズラリー体験ワークショップ館内語り部
ツアー
など、子どもから大人まで楽しみながら学べる内容と
なっています。

 また17時~20時ナイトミュージアムでは、夜のミュージアムを
探検したり、箏の演奏キャンドルイルミネーションなど、光と音に
包まれて平和を願います。

 日時は8月11日(金・祝)・10時~20時です。
詳細は、主催者HPなどでご確認ください。

 そして、8月11日(金・祝)~8月20日(日)
11時~13時30分~、人気の館内語り部ツアー
毎日、無料で開催されます(入館は有料)
 こちらも合わせてお楽しみください。

 平和について考える一日にしてみませんか

丹後王国 SUMMER FESTA

 8月になりました。
あいかわらず、異常に暑い舞鶴です
 雨雲接近中のお知らせは届くのですが、まとまった雨は
しばらく降っていません。
 この暑さは、いつまで続くのでしょう

 さて今回は丹後王国 SUMMER FESTA2023
ご紹介します。

 会場となる道の駅丹後王国食のみやこに、その名の通り
丹後地方の旬のフルーツ水産物が大集合します。

 8月5日(土)~8月13日(日)に開催されるフルーツフェアでは
丹後産フルーツの販売期間限定スイーツやレストランの期間
限定フルーツメニュー
が販売されます。
 
 中でも8月5日(土)・6日(日)の2日間は、ブルーベリー収穫
体験
フルーツクイズラリー(有料)も予定されていて、クイズ
ラリーをクリアした方はフルーツ盛り放題イベントにご招待!!
だそうです。

 8月11日(金・祝)・12日(土)水産物フェアでは、レストランの期間限定お魚料理の販売、ミニ水族館やサザエとアワビのタッチ
プール
などが予定されています。

 他にも、おさかなクイズラリー(無料)も予定されており、
クリアした方は壺焼きサザエ海鮮せんべいがもらえます。

 時間は、全日10時30分~16時30分です。
詳細は、主催者HPなどでご確認ください。

 旬の食材に触れて、暑い夏を吹き飛ばしましょう
プロフィール

舞鶴アーバンホテル

Author:舞鶴アーバンホテル
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR