ファミリーフィッシング
梅雨明け以降、毎日暑い日が続いています
。
時折、いわゆるゲリラ豪雨が降ることもありますが、それも一瞬で
その後はまた強い日差しが復活します。
さて、もうすぐ学校は夏休み。
この夏は御家族で、釣りはいかがでしょうか
舞鶴湾では、小アジの数釣りがオンシーズンです。ホテルの目の前に
ある前島公園などもよく釣れますが、お勧めの釣り場所は当ホテルから車で15分ほどの舞鶴親海公園です。
レストランや飲み物の自販機、公衆トイレ・無料駐車場が完備されているので、一日ゆっくりと過ごせます。また、岸には安全柵があり海に落ちないようになっていますので、小さいお子様連れでも安心して楽しむことが出来ます。
早朝や夕方なら、サビキ仕掛けで100匹は楽勝ですが、うっかり
していると釣り上げた魚は公園に住み着いているネコちゃん
に横取りされることもあるようで、気が抜けませんね
8月も半ばを過ぎるとサヨリやアオリイカも釣れ始め、連日多くの
釣り人でにぎわいます。
舞鶴親海公園の場所など詳しくは、WEBで検索してみてください。
尚、キスの投げ釣りは、先週のブログで御紹介した海水浴場で
楽しめます。
今年の夏は、舞鶴で楽しい思い出をいっぱい作ってください

時折、いわゆるゲリラ豪雨が降ることもありますが、それも一瞬で
その後はまた強い日差しが復活します。
さて、もうすぐ学校は夏休み。
この夏は御家族で、釣りはいかがでしょうか

舞鶴湾では、小アジの数釣りがオンシーズンです。ホテルの目の前に
ある前島公園などもよく釣れますが、お勧めの釣り場所は当ホテルから車で15分ほどの舞鶴親海公園です。
レストランや飲み物の自販機、公衆トイレ・無料駐車場が完備されているので、一日ゆっくりと過ごせます。また、岸には安全柵があり海に落ちないようになっていますので、小さいお子様連れでも安心して楽しむことが出来ます。
早朝や夕方なら、サビキ仕掛けで100匹は楽勝ですが、うっかり
していると釣り上げた魚は公園に住み着いているネコちゃん


8月も半ばを過ぎるとサヨリやアオリイカも釣れ始め、連日多くの
釣り人でにぎわいます。
舞鶴親海公園の場所など詳しくは、WEBで検索してみてください。
尚、キスの投げ釣りは、先週のブログで御紹介した海水浴場で
楽しめます。
今年の夏は、舞鶴で楽しい思い出をいっぱい作ってください


スポンサーサイト