fc2ブログ

紅葉狩り

 今週に入り、朝晩はかなり冷え込んできました。
これで、平年並みの気温だそうです。
もうすぐ11月も終わりますが、紅葉狩りには
行かれましたか

 今回は、舞鶴のもみじの名所金剛院をご紹介します。

 金剛院は、高岳親王によって平安時代初頭に開かれ、
白河天皇が中興したと伝えられており、関西花の寺3番札所に
なっています。

 重要文化財の三重塔や、細川幽斉の築造と伝えられる
鶴亀の庭などが紅葉に美しく映え、毎年たくさんの観光客で
にぎわいます。

 また重要文化財の宝物殿には、
鎌倉時代の名仏師快慶の代表的な名品
深沙大将立像執金剛神像が展示されています。

11月30日までは『もみじ祭り』として
おぜんざいや大根焚きなどが振舞われています。
拝観時間は9時~16時、拝観料は200円です。
(宝物殿ご拝観希望の方は別途500円・要予約

 お問い合わせ・お申し込みは
 ℡(0773)62-1180・金剛院様まで

 今週末は、晴れの予報です。
ぜひ、舞鶴へ紅葉を見にお越しください
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

舞鶴アーバンホテル

Author:舞鶴アーバンホテル
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR