紅葉園と写真展
11月も後半になり、会話の中に年末年始の話題が出るように
なりました。年々、月日が過ぎるのが早く感じます。
今年もあっという間の一年でした(まだ、1ヵ月ありますが
)
今週も舞鶴は、雨の日が多い冬のお天気でした
さて今回は、現在開催中のイベント
紅葉園・舞鶴自然文化園の四季写真展をご紹介します。
舞鶴自然文化園に、今年も紅葉の季節がやってきました。
約2haの紅葉園にある、モミジやカエデが赤や黄色に
色づいています。
今は落葉も進み、紅葉の絨毯の上を散策する箇所もあるようです。
また、展示棟では第15回舞鶴自然文化園の四季写真展が
開催されています。
四季折々に訪れた方の素敵な一枚が、たくさん展示されています。
日時は11月25日(日)までの9時~16時30分(最終入園は
16時)です。なお最終日は、表彰式の為写真の展示は15時までと
なっていますのでご注意ください。
それから、11月23日(金・祝)・10時~15時、芝生広場に
ふれあい!こどもどうぶつえんが登場します。
自然の中、動物たちと触れ合えるチャンスです。
3連休、ぜひ舞鶴の自然を満喫して下さい

なりました。年々、月日が過ぎるのが早く感じます。
今年もあっという間の一年でした(まだ、1ヵ月ありますが

今週も舞鶴は、雨の日が多い冬のお天気でした

さて今回は、現在開催中のイベント
紅葉園・舞鶴自然文化園の四季写真展をご紹介します。
舞鶴自然文化園に、今年も紅葉の季節がやってきました。
約2haの紅葉園にある、モミジやカエデが赤や黄色に
色づいています。
今は落葉も進み、紅葉の絨毯の上を散策する箇所もあるようです。
また、展示棟では第15回舞鶴自然文化園の四季写真展が
開催されています。
四季折々に訪れた方の素敵な一枚が、たくさん展示されています。
日時は11月25日(日)までの9時~16時30分(最終入園は
16時)です。なお最終日は、表彰式の為写真の展示は15時までと
なっていますのでご注意ください。
それから、11月23日(金・祝)・10時~15時、芝生広場に
ふれあい!こどもどうぶつえんが登場します。
自然の中、動物たちと触れ合えるチャンスです。
3連休、ぜひ舞鶴の自然を満喫して下さい


スポンサーサイト