舞鶴のかき小屋
12月になりました。
週の初めは異常気象となる暖かさでしたが、週末は一転
今季初の雪マークが、週間予報に並びました
一週間の間で、季節がひとつ進む様な寒暖差です。
体調には、十分お気をつけ下さい
さて今回は、舞鶴カニと並ぶ冬の味覚マガキを豪快に蒸し焼きで
食べさせてくれるかき小屋を2か所ご紹介します。
まずは西舞鶴地区にある、かき小屋
美味星(おいすたぁ)から。
営業日は、土・日・祝、1回70分の入れ替え制です。
漁模様にもよりますが、サザエなど他の貝も一緒に蒸し焼きできる
メニューもあります。
営業期間は3月下旬ごろまでです。
続いては東舞鶴地区にある、かき小屋
鶴昇丸(かくしょうまる)。
こちらの定休日は木曜日、11時~12時30分と
13時~14時30分の1日2部制です。
蒸しがきのほか、カキフライや串焼きなども味わえます。
営業期間は4月下旬ごろまでです。
どちらも完全予約制です。詳しくは各HPなどをご覧ください。
舞鶴の冬の味覚を豪快に味わって下さい
週の初めは異常気象となる暖かさでしたが、週末は一転
今季初の雪マークが、週間予報に並びました

一週間の間で、季節がひとつ進む様な寒暖差です。
体調には、十分お気をつけ下さい

さて今回は、舞鶴カニと並ぶ冬の味覚マガキを豪快に蒸し焼きで
食べさせてくれるかき小屋を2か所ご紹介します。
まずは西舞鶴地区にある、かき小屋
美味星(おいすたぁ)から。
営業日は、土・日・祝、1回70分の入れ替え制です。
漁模様にもよりますが、サザエなど他の貝も一緒に蒸し焼きできる
メニューもあります。
営業期間は3月下旬ごろまでです。
続いては東舞鶴地区にある、かき小屋
鶴昇丸(かくしょうまる)。
こちらの定休日は木曜日、11時~12時30分と
13時~14時30分の1日2部制です。
蒸しがきのほか、カキフライや串焼きなども味わえます。
営業期間は4月下旬ごろまでです。
どちらも完全予約制です。詳しくは各HPなどをご覧ください。
舞鶴の冬の味覚を豪快に味わって下さい


スポンサーサイト