fc2ブログ

桜の名所☆

 気づけば、来週は4月なんですね
例年通り今まで待ちましたが、もう雪も降らなそうなので
タイヤの交換をしました。今年は2回ほどの活躍にとどまりました。

 さて、新型コロナウィルスに翻弄される毎日ですが、
先週も言った通り季節は進んでいます。
 舞鶴の桜も、ちらほらと咲き始めました。
今回は舞鶴の桜の名所をご紹介します

 まずは瑠璃寺のしだれ桜から。
地元では吉田のしだれ桜と呼ばれ、舞鶴随一の桜の名所です。
 例年行われているキャンドルイルミネーションは中止と
なりましたが、日暮れから21時ごろまでライトアップされます。

 舞鶴でお花見といえば共楽公園でしょうか。
子供のころ、レジャーシートを持って出かけたことを思い出します。
桜まつりとぼんぼり点灯は中止で、レジャーシートに座ってのお花見も自粛したほうがいいかもしれませんが、満開の桜は圧巻です。

 ゆっくりとお花見ができない私にとっての名所は、車窓から見る
舞鶴医療センター前の川沿いと大波街道の海岸沿いの
桜並木です。
 脇見運転は厳禁ですが、そんなことをしなくても視野に飛び込んでくる桜並木を走っていると、日本人でよかったなって思います。

 他にも、たくさん桜のきれいな場所があります。
ぜひ、舞鶴の桜を見に来てください


 
 
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

舞鶴桜の名所

初めてのコメントです。
舞鶴は桜で賑やかですね。
思いつくだけでも沢山あります。
他にも伊佐津川ぞいや、匂ケ崎公園や高専前などもよいですし、特に与保呂川と水源地は長くて素敵ですね。
プロフィール

舞鶴アーバンホテル

Author:舞鶴アーバンホテル
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR