御城印
ついに京都府にも、2度目の緊急事態宣言が発出されました。
連日の感染者数の増加を見ていると、仕方ない事なのかなと
思いますが、いざ発出されると結構ショックです。
これまで以上に気を引き締めて、必ず封じ込めたいと思います。
さて、今回は福知山市と綾部市で販売されている、
御城印をご紹介します。
福知山市で販売されているのは猪崎城の御城印です。
猪崎城城主であった塩見家の家紋三階菱と、福知山城城主で
あった明智光秀の家紋桔梗紋がデザインされています。
福知山観光協会と福知山城おみやげ処で販売されています。
綾部市で販売されているのは上林城址の御城印です。
上林氏の家紋三つ柏紋と藤懸氏の家紋丸に三文字、全体に
上林家ゆかりの茶葉をあしらったデザインです。
あやべ観光案内所と中上林観光センターで販売されています。
こちらは、お取り寄せ可です。
緊急事態宣言解除後に、ぜひゆっくりと遊びにお越しください
連日の感染者数の増加を見ていると、仕方ない事なのかなと
思いますが、いざ発出されると結構ショックです。
これまで以上に気を引き締めて、必ず封じ込めたいと思います。
さて、今回は福知山市と綾部市で販売されている、
御城印をご紹介します。
福知山市で販売されているのは猪崎城の御城印です。
猪崎城城主であった塩見家の家紋三階菱と、福知山城城主で
あった明智光秀の家紋桔梗紋がデザインされています。
福知山観光協会と福知山城おみやげ処で販売されています。
綾部市で販売されているのは上林城址の御城印です。
上林氏の家紋三つ柏紋と藤懸氏の家紋丸に三文字、全体に
上林家ゆかりの茶葉をあしらったデザインです。
あやべ観光案内所と中上林観光センターで販売されています。
こちらは、お取り寄せ可です。
緊急事態宣言解除後に、ぜひゆっくりと遊びにお越しください


スポンサーサイト