まもなく海開き
今週の舞鶴は、晴れ間の覗く暖かい日が多いです
梅雨空はどこに行ったのでしょうか
いよいよ来週から7月ですね。毎年7月上旬に、丹後の海水浴場は
海開きをします。今回は、舞鶴にある3箇所の海水浴場をご紹介
します。いずれも若狭湾国定公園に指定されていて、泳ぐだけでなく景色がすばらしい海水浴場です。
まずは、西舞鶴地区にある『神崎海水浴場』から。
近くを流れる由良川から運ばれる広い砂浜は、東西2kmにも及び、
日本海側の海水浴場でも有数です。また、松林があるのも特徴で、その近くでは『ハマナス』や『ササユリ』・『オニユリ』が咲き乱れます。
あとの2箇所は、東舞鶴地区・大浦半島の西に位置する
『野原海水浴場』と『竜宮浜海水浴場』です。
2箇所とも遠浅の白浜で、沖合いの島々を望める自然が魅力的です。
梅雨が明ければ、本格的な夏がやってきます。
舞鶴のお天気は、ほぼ毎日ツイッターで、われわれスタッフが
つぶやいていますので、ぜひ参考にしていただき、今年の夏は
舞鶴に海水浴に来て下さい


梅雨空はどこに行ったのでしょうか

いよいよ来週から7月ですね。毎年7月上旬に、丹後の海水浴場は
海開きをします。今回は、舞鶴にある3箇所の海水浴場をご紹介
します。いずれも若狭湾国定公園に指定されていて、泳ぐだけでなく景色がすばらしい海水浴場です。
まずは、西舞鶴地区にある『神崎海水浴場』から。
近くを流れる由良川から運ばれる広い砂浜は、東西2kmにも及び、
日本海側の海水浴場でも有数です。また、松林があるのも特徴で、その近くでは『ハマナス』や『ササユリ』・『オニユリ』が咲き乱れます。
あとの2箇所は、東舞鶴地区・大浦半島の西に位置する
『野原海水浴場』と『竜宮浜海水浴場』です。
2箇所とも遠浅の白浜で、沖合いの島々を望める自然が魅力的です。
梅雨が明ければ、本格的な夏がやってきます。
舞鶴のお天気は、ほぼ毎日ツイッターで、われわれスタッフが
つぶやいていますので、ぜひ参考にしていただき、今年の夏は
舞鶴に海水浴に来て下さい


スポンサーサイト