fc2ブログ

ラッキードラゴン

 朝夕と日中の気温差が出始め、この時期らしさを感じています。
体調を崩しやすい時期でもあるので、十分注意したいと思います。

 緊急事態宣言が解除されることが正式に決定しました。
今後の対応は都道府県によって異なりますが、舞鶴市は
特に制限はないようです。
 できればこのまま、終息に向かっていってほしいのですが・・・

 さて今回は、丹後国分寺跡に設置された
大型機械彫刻(The Dragon Bridge)
ご紹介します。

 かつて国分寺で天然痘の流行終息を祈って、七重塔寺院
建てられました。そして今回、新型コロナウィルスの流行終息を
願って国分寺跡地にラッキードラゴンが設置されました。
 同時に、2009年に制作された黒い太陽を金堂に見立てて
設置し伽藍を形成しています。

 設置期間は9月24日(金)~11月7日(日)日没から
21時
まではライトアップされます。

 また、11月5日(金)~11月7日(日)18時より不定期で
ラッキードラゴンによるパフォーマンスが実施されます。
 七重塔天橋立のオマージュとして龍の口から火を噴き出し、
炎の塔炎の橋をつくります。

 緊急事態宣言明け、海の京都にぜひお出かけ下さい
 

 
 
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

舞鶴アーバンホテル

Author:舞鶴アーバンホテル
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR