戦国宝探し
3月になりました。
桜の開花予想や花粉の飛散情報など、春めいた便りが
聞かれるようになりました。
実際、太陽が顔を出すとポカポカと暖かいこともあります
とはいえ、まだまだ寒い日が続いています。
本格的な春の訪れが待ち遠しい今日この頃です。
さて今回は、戦国宝探し㏌もう一つの関ケ原 舞鶴を
ご紹介します。
あの謎解きゲームが舞鶴市内西舞鶴地区を舞台に開催されています。
ミッションは細川幽斎が隠した伝説の宝を探し出せ。
関ケ原の戦いの少し前、舞鶴市で実際にあった田辺籠城戦が
物語の始まり。宝の地図を手に入れ、謎を解きながら手がかりを
見つけ、最後の謎を解くと全員にクリア賞がもらえます。
参加は無料、期間は3月1日(火)~8月31日(水)です。
詳しくは主催者HPなどでご確認ください。
感染症対策を万全に、ゆうさいくんとともに宝物を
探し出してください

桜の開花予想や花粉の飛散情報など、春めいた便りが
聞かれるようになりました。
実際、太陽が顔を出すとポカポカと暖かいこともあります

とはいえ、まだまだ寒い日が続いています。
本格的な春の訪れが待ち遠しい今日この頃です。
さて今回は、戦国宝探し㏌もう一つの関ケ原 舞鶴を
ご紹介します。
あの謎解きゲームが舞鶴市内西舞鶴地区を舞台に開催されています。
ミッションは細川幽斎が隠した伝説の宝を探し出せ。
関ケ原の戦いの少し前、舞鶴市で実際にあった田辺籠城戦が
物語の始まり。宝の地図を手に入れ、謎を解きながら手がかりを
見つけ、最後の謎を解くと全員にクリア賞がもらえます。
参加は無料、期間は3月1日(火)~8月31日(水)です。
詳しくは主催者HPなどでご確認ください。
感染症対策を万全に、ゆうさいくんとともに宝物を
探し出してください


スポンサーサイト