天橋立記念花火
とても短い梅雨が明けてからのほうが、雨の日が多い気が
する舞鶴です
そのせいか、少し気温も低い気がします。
全国的には、集中豪雨で被害にあわれた所もあり、
異常気象と言わざるをえない感じです。
また、新型コロナウィルスの感染が急激に広がっています。
第7波に入ったそうで、オミクロンの変異株、BA.5の感染力が
強いのだとか・・・
今のところ行動制限は出ていませんが、全国旅行支援の
実施が見送られたり、感染拡大による影響はじわじわと
広がっていきそうです。
自分なりに対策をとりながらということになりそうですが、
やはり気にせずにはいられませんよね
こんなことが何回繰り返されるのか、いつになったら元の生活に
戻れるのでしょうか。
さて、今回も先週に引き続き天橋立のイベントで、
天橋立名勝100年・特別名勝70年記念花火を
ご紹介します。
今年天橋立は、名勝100年・特別名勝70年を迎えました。
これを記念して、打ち上げ花火が実施されることになりました。
打ち上げ場所は、宮津湾(漁師町)・天橋立(文珠・府中)の
3か所で打ち上げ日によって変わります。
打ち上げ日は7月17日(日)~10月16日(日)の間の日曜日を
中心に14回予定されています。
詳しくは主催者HPなどでご確認ください。
悪天候や感染状況により中止される場合がありますので
ご注意ください。
感染症対策を万全に、3密を避けて天橋立にあがる
美しい花火をご鑑賞ください

する舞鶴です

そのせいか、少し気温も低い気がします。
全国的には、集中豪雨で被害にあわれた所もあり、
異常気象と言わざるをえない感じです。
また、新型コロナウィルスの感染が急激に広がっています。
第7波に入ったそうで、オミクロンの変異株、BA.5の感染力が
強いのだとか・・・
今のところ行動制限は出ていませんが、全国旅行支援の
実施が見送られたり、感染拡大による影響はじわじわと
広がっていきそうです。
自分なりに対策をとりながらということになりそうですが、
やはり気にせずにはいられませんよね

こんなことが何回繰り返されるのか、いつになったら元の生活に
戻れるのでしょうか。
さて、今回も先週に引き続き天橋立のイベントで、
天橋立名勝100年・特別名勝70年記念花火を
ご紹介します。
今年天橋立は、名勝100年・特別名勝70年を迎えました。
これを記念して、打ち上げ花火が実施されることになりました。
打ち上げ場所は、宮津湾(漁師町)・天橋立(文珠・府中)の
3か所で打ち上げ日によって変わります。
打ち上げ日は7月17日(日)~10月16日(日)の間の日曜日を
中心に14回予定されています。
詳しくは主催者HPなどでご確認ください。
悪天候や感染状況により中止される場合がありますので
ご注意ください。
感染症対策を万全に、3密を避けて天橋立にあがる
美しい花火をご鑑賞ください


スポンサーサイト