綾部あじさい風鈴祭り
6月になりました。
例年なら、そろそろ梅雨入りか・・・なんて挨拶をするのですが、
すでに梅雨入りしてしまいました
梅雨空というよりは嵐がやってくるようで、大雨に注意が
必要です。出来る限りの備えをしたいと思います。
さて、今回は綾部あじさい風鈴祭りをご紹介します。
町のあちこちで、アジサイの花が咲き始め、この時期ならではの
景色が見られるようになりました。
綾部市にある東光院で開催される綾部あじさい風鈴祭りでは、
1000個以上の風鈴の涼やかな音色を聞きながら、約2500株の
アジサイを鑑賞することができます。
この時期ならではの季節の風物詩を同時に楽しめるお祭りです。
また、風鈴の絵付けやプチ写経の体験もできます。
日時は6月3日(土)~7月2日(日)・9時30分~16時30分、
拝観料は高校生以上¥300(冷茶・お菓子付)です。
アジサイ見学は無料です。
せっかくの梅雨を楽しみましょう

例年なら、そろそろ梅雨入りか・・・なんて挨拶をするのですが、
すでに梅雨入りしてしまいました

梅雨空というよりは嵐がやってくるようで、大雨に注意が
必要です。出来る限りの備えをしたいと思います。
さて、今回は綾部あじさい風鈴祭りをご紹介します。
町のあちこちで、アジサイの花が咲き始め、この時期ならではの
景色が見られるようになりました。
綾部市にある東光院で開催される綾部あじさい風鈴祭りでは、
1000個以上の風鈴の涼やかな音色を聞きながら、約2500株の
アジサイを鑑賞することができます。
この時期ならではの季節の風物詩を同時に楽しめるお祭りです。
また、風鈴の絵付けやプチ写経の体験もできます。
日時は6月3日(土)~7月2日(日)・9時30分~16時30分、
拝観料は高校生以上¥300(冷茶・お菓子付)です。
アジサイ見学は無料です。
せっかくの梅雨を楽しみましょう


スポンサーサイト