京都『丹後・食の王国』フェア
今週末から、また雪の予報になっています。
今年は、積もった雪が消えるころにまた雪が降るといった感じです。
今のところ、根雪にならないのであまり混乱はありませんが、油断大敵ですね。
さて今回は、
京都『丹後・食の王国』フェアのご紹介です。
これは、高速道路SAのレストランフードコート等で、丹後の食材を使用したメニューを展開するキャンペーンです。
山陽自動車道・三木SAでは『丹後雅御膳』・『丹後の蟹鍋』、
中国自動車道・西宮名塩SAでは『丹後海鮮鍋御膳』・『丹後アジフライカレー』、舞鶴若狭自動車道・西紀SAでは『丹後かにしおラーメン』・『丹後カキフライ定食』がご賞味いただけます。
いずれも、厳選された丹後の海の幸を使った逸品です。
また、三木SA(上り)のベーカリー・スナックコーナーでは、
『舞鶴肉じゃがコロッケ』や『舞鶴肉じゃがコロッケカレー』も
販売されます。
期間は1月12日(土)~2月11日(月・祝)です。
高速道路をご利用の際は、ぜひ各SAにて丹後の海の幸に舌鼓を打ってください。そして、よろしければ舞鶴まで足をのばしてみませんか
今年は、積もった雪が消えるころにまた雪が降るといった感じです。
今のところ、根雪にならないのであまり混乱はありませんが、油断大敵ですね。
さて今回は、
京都『丹後・食の王国』フェアのご紹介です。
これは、高速道路SAのレストランフードコート等で、丹後の食材を使用したメニューを展開するキャンペーンです。
山陽自動車道・三木SAでは『丹後雅御膳』・『丹後の蟹鍋』、
中国自動車道・西宮名塩SAでは『丹後海鮮鍋御膳』・『丹後アジフライカレー』、舞鶴若狭自動車道・西紀SAでは『丹後かにしおラーメン』・『丹後カキフライ定食』がご賞味いただけます。
いずれも、厳選された丹後の海の幸を使った逸品です。
また、三木SA(上り)のベーカリー・スナックコーナーでは、
『舞鶴肉じゃがコロッケ』や『舞鶴肉じゃがコロッケカレー』も
販売されます。
期間は1月12日(土)~2月11日(月・祝)です。
高速道路をご利用の際は、ぜひ各SAにて丹後の海の幸に舌鼓を打ってください。そして、よろしければ舞鶴まで足をのばしてみませんか

スポンサーサイト