fc2ブログ

お雛様と着物のれん

 今週の舞鶴は、あいかわらず、ぐずついたお天気が続いています。
気温も低く気候的にはまだまだ冬ですが、2月も折り返しを過ぎると、少しずつ春の話題も聞こえてきます。
当ホテルのロビーにも、お雛様が飾られお客様をお出迎えしています。

 そして京丹後市にある『丹後あじわいの郷』でも、
『第4回 お雛様展』が開催されています。
日時は、2月2日(土)~3月3日(日)・10時~16時です。
 
 76年前、56年前の御殿雛などの珍しいお雛様から現代のお雛様
まで、20以上のひな飾りが展示されています。時代によって変化
するひな飾りを見比べてみるのも面白いのではないでしょうか。

 また今年は、会場となる情報交流センターの入口から、お雛様の
展示室までたくさんの着物のれんが展示されています。

 昔から、この地方では『丹後ちりめん』と呼ばれる高級絹織物が有名です。この着物のれんは、着なくなったり、たんすで眠ったままの
ちりめんの着物を市民の方から提供していただき、ほどいて仕立て直してのれんにしたものです。元の着物の雰囲気がそれぞれ違うので、当たり前ですが仕上がった着物のれんもそれぞれに違う雰囲気を持っています。一枚一枚、着物のれんをくぐってお雛様に会いに行ってください。

 2月17日(日)は、毎月恒例の月例祭で入園料は無料です。
また火曜日は休園なのでご注意下さい。
一足早く、丹後地方のお雛様を見に来て下さい
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

とても魅力的な記事でした!!
また遊びに来ます!!
ありがとうございます。
プロフィール

舞鶴アーバンホテル

Author:舞鶴アーバンホテル
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR